長野県伊那市の素敵な親子からたくさんのスパイクとシューズのご寄付をいただきました m(__)m

長野県伊那市にお住いの方から、合計で35足のシューズとスパイク、またキネシオテープをお譲り頂きました。

全て新品だったので、受け取らせていただいた際には本当に驚きました。

受け取りに当たってのやり取りは、お母様とさせていただきましたが、息子さんが陸上競技をされていた際に用意されたもので、息子さんは現在も陸上競技に関わっていらっしゃるとのことです。

全てのシューズやスパイクを大切に大切に保管されていたことが一目で分かりました。

今回、お母様と息子さんでご相談いただき、当クラブにご提供いただいたとのこと。そのような思い出の詰まったたくさんの用具を、お母様が、丁寧に仕分けや梱包をしてくださり、当クラブへ2回に分けてご送付いただきました m(__)m

住む地域は違えど、このような素敵な親子が同じ業界にいてくださっていること、非常に心が温まると共に、陸上競技ってやっぱり素敵だなと思った瞬間でした。子ども達にも安心して、陸上競技に励んでいくように伝えていくことができます。

いただきましたシューズやスパイクは大切に使用させていただきます。たくさんの用具をいただきましたので、クラブ内でフィッティング会を催したいと考えており、今からそのイベントが楽しみです。

長野県伊那市の素敵な親子様に感謝申し上げます。陸上競技を続けている限り、いつかどこかで会えるかもしれませんね☆

ピックアップ記事

  1. シーズン開始のレースとして、当クラブの選手達が、2025年…
  2. 日帰り遠足でハワイアンズ(福島県いわき市)に行ってきました…
  3. 2025年3月9日(日)、松原左岸ACの地元である草加市で…