お問い合せ

 入会に関するお問い合せや体験練習希望などは、下記フォームからご連絡ください。

 原則、あまり期間をおかずに返信させていただきますので、もし、返信メールが届かない場合には、迷惑メールに振り分けられていないか、ご確認ください。

 なお、チーム紹介入会案内ページ、以下の”保護者様へのお願い事項”を事前にご確認いただいてからのお問合せをお願いします。

【保護者様へのお願い】

 この度は「松原左岸AC(アスリートクラブ)」のホームページをご覧いただき、誠に有難うございます。

 当陸上クラブは、入会費・年会費・月会費等も徴収せず、ボランティアで指導や運営を行っている設立したての小さな陸上クラブです。営利目的で活動を行っておらず、また、保護者様への業務分担等も一切行っておりませんので、豊富な資金も人材もなく、多くのお子さんを受け入れて、1人1人に対して木目細やかな対応を行う体力がありません。

 入会をご検討頂くに当たっての必要な情報はホームページに可能な限り記載しておりますので、そちらをよくお読みになってから問い合わせをいただければと思います。

 入会に当たっては、充分な期間、何度でも練習に体験参加していただいて構いませんので、練習を続けて行けそうかどうか、ご家庭でお子さんとよく相談してください。
 また、ご家庭での判断だけではなく、指導者側でもお子様の練習の様子を観察させていただき、受入れが可能かお伝えさせていただきますので、ご理解をお願いします。
 当クラブは現在、人数がどんどん増えており、安全管理の観点から、特に、低学年のお子さんについては「指示事項を理解できるか」「練習中に集中力が途切れないか」を慎重に判断させて頂いております。ご了承くださいませ。

 「走るのが好き!」「運動が苦手だから得意になりたい!」「自信をつけたい!」「得意分野を作りたい!」「他の競技のクロストレーニングとして走力を養いたい!」などといった理由から、「走るのが遅く、馬鹿にされているのを見返してやりたい!」「運動会で1等賞をとりたい!」といった強い思い、「マラソン大会で優勝したい!」「全国大会に出たい!」「箱根駅伝に出たい!」といった高い目標まで、動機は何でも結構です。
 ただし、当チームの練習は休日がメインで、しかも朝の早い時間に実施し、練習もそこそこハードな練習を行います。そのため、親がやらせたいのではなく、お子さん自身にやりたいという思いや頑張りたいという思いがあることが重要です。
  その代わり、頑張りたいという思いさえあれば、それまでの運動経験や天性の運動神経などは一切問いません。
 
 「松原左岸AC」は、がんばりたい!挑戦したいという子ども達との出会いと成長を楽しみにしております。 

【お問い合せ】

    ピックアップ記事

    1. 「第33回新座市陸上競技選手権」(セントポールズフィールド…
    2. 第22回「彩の国KIDS陸上競技大会」に、クラブの小学生2…
    3. 今年1番の夏日となった5月17日(水)に通信陸上大会(草加…