当クラブは、平日夜間にも練習を行っております。 平日夜間練習場所は公共の公園であるため、他の公園利用者の方と衝突などの危険性がないように、子ども達には反射材や投光材を着用してもらって練習を行っています。 また、不審者がいる場合もありますので、新たにLED付きの防犯ブザーを導入して…
松原左岸ACは、2024年より『他の陸上チーム』様との提携を始めます。 当クラブの練習内容、練習時間、練習施設とも出来ることは限られています。でも、子ども達の目標や個性、各ご家庭の生活環境も様々で、多くのニーズが介在しています。そのため、全てを松原左岸ACだけで対応することは困難ですが、志を共にす…
平素は松原左岸 AC への活動へのご理解とご協力、誠に有難うございます。 令和5年10月15日(日)に開催された「彩の国小学生クラブ交流陸上大会」及び令和5年12月2日(土)に開催された「第18回彩の国小学生陸上クラブ駅伝競走大会」において、当クラブ所属選手が、他クラブから出場しているとの指摘…
6年生と6年生の保護者様が卒業記念で、マルチジャンパーを5組提供してくださいました! ハードルや高跳びの練習ができるようになり、練習の幅が飛躍的に広がります。本当に有難うございます!! (´;ω;`)ウゥゥ 今までは、当クラブは陸上クラブと言っても走運動が中心で、跳躍をやりたいと…
松原左岸ACの保護者様が「草加市健康駅伝大会」や「埼玉県小学生クラブ交流駅伝大会」といった駅伝シーズンに向けて「タスキ」を提供くださいました。 写真は4本ですが、6本提供いただいております。 当クラブは、月会費や年会費、入会金、指導料、謝礼等を一切取っていません。なので、備品は他…
クラブ在籍のお子様の保護者様から、ご家庭で使用しなくなったコールマンのカートをご提供いただきました☆ 当クラブは専用の練習施設や倉庫がありませんので、練習用備品をコーチが保管し、練習場所まで常に運搬しております。 クラブ員の人数も増え、練習備品も数が増えてきてしまっていたので、正直、持ち…
2023年度、新しい仲間を募集しています。 走るのが好きな子、走るのが速くなりたい子、運動をやってみたい子、みんな待ってます! 2人の兄妹から始まったクラブですが、わずか2年間で70名ほどになりました。 1年生から中学2年生まで、走るのが苦手な子から埼玉県内トップクラスの選…
松原左岸ACに待望の短距離専門コーチが加入しました☆ つい最近まで現役だった、まだまだ若い100mと幅跳びが専門の〇のしたコーチです! 松原左岸ACのコーチ陣は中長距離専門で、短距離はコーチ陣も勉強しながらの指導でしたが、〇のしたコーチの加入のおかげで、短距離も専門的な技術指導が…
練習備品を充実させました☆ 松原左岸ACは、もともと、公園での1組の親子トレーニングから始まったチームですので、クラブ発足当初は、マーカーコーン、ラダー1本とミニハードル12本しか練習備品がない状態でのスタートでした。 会費は一切取っていないので、メンバーが増えるにつれて、徐々に…
当クラブは冬季も変わらず、夜間練習を行っております。 暗い中、頑張って練習している子ども達の為に、保護者様の1人が屋外用ランタンを提供してくださいました☆ これはすごい!! もうこのランタン無しでは練習が正直できません。周囲数メートルが昼間のように明るくなります。 …
2025/7/12
2025/7/6
2025/7/5