松原左岸ACは、1組の親子から始まったクラブですので、最初は長距離の練習しか行っていませんでしたが、現在は、クラブ員が100名を越え、年代も種目も多様化が進み、跳躍や投擲の選手も出始めてきました。
しかしながら、現在は跳躍や投擲については指導者が不足しており、陸上競技会の練習会に参加させていただいたり、競技場内で自主練習をお願いしたり、保護者様にご協力いただいたり、短距離や中長距離コーチが片手間で教える形となってしまい、充分な指導ができず、選手に申し訳なく思っています。
普段の練習で跳躍や投擲を練習することはあまりないのですが、競技場練習を月1~2回ほど開催しています(今後はもう少し増やす予定です)。
その際に、都合のつく範囲で結構ですので、競技場まで来てくださり、跳躍や砲丸投を指導してくださるボランティアコーチ(交通費は別途支給)を募集しています。
また、可能であれば、都合のつく範囲で、大会などにも帯同いただき、選手のアップや、コーチングエリア、またはスタンドから指示出しや応援をしていただけると有難いです。
松原左岸ACの趣旨をご理解いただき、子ども達の夢を応援してくださる方がいらっしゃれば、お問合せページから、ご連絡いただければ幸いです。
競技経験があれば、指導自体は未経験でも構いません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
松原左岸AC 代表