2025年4月26日(土)「第5回不破弘樹杯小学生スプリント2025」(しらこばと陸上競技場)に、小学生が参加させていただきました。 当クラブは競技志向で陸上を行っているクラスの子ども達以外については、大会参加を任意としておりますが、学年の始まり・中間・終わりの計3回は、成長の度合いを調べる…
2025年4月20日(日)「第78回葛飾区春季大会」(葛飾区奥戸総合スポーツセンター陸上競技場)に、7名の選手(小学生6名、中学生1名)が遠征しました。 普段は埼玉県内の陸上競技大会や記録会を中心に出場していますので、東京都の選手達と一緒に走れることが新鮮で、楽しみながら出場させていただきま…
2025年4月12日(土)「令和7年度 新座市春季記録会」(新座市総合運動公園陸上競技場)に、18人の選手(中学生3人、小学生5人)が参加させていただきました。 小学生にとっては初レースとなります。 出場した選手全員が、オフシーズン中の練習の成果をしっかりと出して、頑張ってくれました。…
クラブとして今シーズン初レースとなる「川口市春季陸上競技記録会2025」(川口青木運動公園陸上競技場)に、4月5日(土)~6日(日)の2日間、13人の中学生選手が参加させていただきました。 みんなが学年が1つ繰り上がっての参戦となります。 特に中学1年生はまだ入学式も迎えておらず、気持…
シーズン開始のレースとして、当クラブの選手達が、2025年3月16日(日)に「第4回誰でも参加できる陸上競技記録会」(セナリオハウスフィールド三郷)、2025年3月20日(木祝)に「北関東陸上競技記録会」(栃木県総合運動公園陸上競技場)、2025年3月22日(土)~23(日)にかけて「第21回越谷…
2025年3月9日(日)、松原左岸ACの地元である草加市で「草加松原太鼓橋ロードレース大会」(草加市立草加小学校)が開催されました。 当クラブから、たくさんの子ども達と保護者様も出場させていただきました。 大会のコースは、子ども達が普段過ごしている生活道路や通学路などで、保護者様も子ど…
2025年1月25日(土)、第1回権現堂公園駅伝大会に参加させていただきました。 この大会は、当クラブと数年来交流をさせていただいている「かけっこクラブ幸手」さんが主宰されている大会です。長年、冬の風物詩として、地域住民に親しまれながら「幸手市総合運動公園」で開催されていた「幸手市駅伝競走大…
2024年12月14日(土)、新座市冬季記録会(新座市総合運動公園陸上競技場)が開催され、当クラブの中学生2名、小学生2名が、参加させていただきました。 中学生はオフシーズンにおけるレース感覚の維持、小学生は年上のお兄さん・お姉さんに混じって緊張した中での出走でしたが、一生懸命頑張りました。…
2024年12月8日(日)「第19回彩の国小学生陸上クラブ駅伝競走大会」(熊谷スポーツ・文化公園陸上競技場)に参加させていただきました。当クラブは3回目のエントリーとなります。 初出場の3年前は、1チームのみの出場で、56チーム中41位。そして、昨年度は2チーム出場し、Aチームが49チーム中…
2024年11月16日(土)~17日(日)、「越谷カップ2024」(しらこばと運動公園陸上競技場)に、小中学生が参加させていただきました。 本大会は、多くの子が今シーズン最後となるトラックレースです。中距離や投擲の子については、冬季にも若干記録会があります。長距離の子は、駅伝やロードレースが…
2025/10/15
2025/10/12
2025/10/8