「第24回東松山市長距離記録会」(岩鼻運動公園内) に、3年生のえりささんとなつきさんが800mに出場しました。 当日は台風2号が過ぎ去った夜明けという事もあり、各地に大きな爪痕が残っている状態でした。そのような中、大会を開催された協会の皆さん、選手の皆さん、本当にお疲れ様でした! 2…
「第33回新座市陸上競技選手権」(セントポールズフィールド(立教大学内陸上競技場))に、クラブの小学生5名、中学生2名が出場しました。 小学生の参加者が少なかったため、全員が入賞することができました☆ このような立派な施設をもっている学校に入学して、練習をいっぱいしてみたいですね♪ …
第22回「彩の国KIDS陸上競技大会」に、クラブの小学生2名、中学生1名が出場しました。大きな公認大会ですが、当クラブは草加市内の小中学校に通う子どもが大多数を占め、小学校に関しては同日に運動会が開催され、中学生については、中間テスト期間であったため、少ない人数での参加でした。 3人ともよく…
今年1番の夏日となった5月17日(水)に通信陸上大会(草加市内予選)が開催されました。 当クラブの草加市内中学校の陸上部に所属する中学生選手、そして、卒業生たちが一生懸命頑張っていました。久々に会える卒業生もいてうれしかったです。 中学1年生にとっては、初めての中学校代表としての大会参…
久しぶりの清掃活動です。 寒空の下でのゴミ拾い活動となりました。 今回は、普段の練習で使用させて頂いている『ダイキン工業草加事業所グラウンド』の周辺道路、そして『まつばら綾瀬川公園』を中心に、たくさんのゴミを拾いました。 今回の1番の大きなゴミは、2段ベッドの枠???川沿いに捨て…
当クラブから2名の選手が「U12埼玉県強化指定選手」の標準タイムをクリアしました。 きむら そら くん(5年生) 2022/11/6「埼玉チャレンジカップ2022」600mで強化指定選手(中距離)ゴールド指定 たいら しおり さん(5年生) 2…
埼玉県北東部で活動されている「かけっこ幸手」さんにお邪魔して、合同練習会をさせていただきました。チーム設立から1年半、初めての他クラブさんとの交流です。 「かけっこ幸手」さんは、基礎練を徹底して行いながら、クラブの子ども達が、終始みんな楽しそうに練習をしているのが印象的でした。指導者の方々も…
2021年度小学校卒業となる6年生12名の送る会を、雨の中、簡単ではありますが、普段練習を行っているまつばら綾瀬川公園で、練習後に実施させていただきました。 入会金も年会費も何もとっていないクラブですので、本当に簡単なものしか渡せませんでしたが、在校生から粗品を送り、卒業生達からは「クラブの…
チームユニフォーム、チームTシャツに続いて、チームウィンドブレーカーを作成しました☆ チームを結成して1年。少しづつチームを作り上げて行っています。 まだまだ弱小チームですが、それぞれの目標に向かって、松原左岸ACは子ども達のサポートを行います。 かけがえのない小学生時代・中学生…
2021年走り納めを実施しました! チーム設立から丁度1年☆ 6人で始動したチームでしたが、気が付けば33人!子ども達との出会いに感謝しながら、寒空の中、走り納めです。 高学年長距離ブロックの子達3人は、冬合宿明けにも関わらず、早朝6時出発で東京スカイツリーに向けてランニング。途…
2025/10/12
2025/10/8
2025/10/5