新年度が始まったばかりの2024年4月6日(土)「2024しらこばと陸上競技記録会」(しらこばと運動公園陸上競技場)に子ども達が出場させていただきました。 みんなが新しい学年に上がったばかりの新鮮な気持ちで記録会に参加させていただきました。この記録会は小学生と中学生が一緒に出られる大会なので…
年度末最終日に「6年生の卒業を祝う会兼お花見」をしました。当クラブは中学生も在籍できますが、6年生で当クラブを卒業する子もいます。今年度は、暖かい陽気の中で花見をしながら(残念ながら、桜は咲いていませんでしたが (;^_^A)、3期生となる卒業生10人のお祝いをしました☆ 卒業記念品として、…
子ども達の長期期間中には恒例となっている当クラブ名物(自称)の「朝練」。春休みも他の長期休みと変わらず、頑張っています! この時期は、1番過ごしやすい季節ですね☆ 子ども達も頑張っていますが、保護者様と指導者も眠い目をこすりながら頑張ってます♪ (;^_^A …
2024年3月23日(土)~24(日)の2日間、「第19回越谷春季陸上競技記録会」(しらこばと運動公園陸上競技場)に、子ども達が出場させていただきました。 1日目が小学生、2日目が中学生中心です。 初日は天候が不順で、特にトップバッターの小学生女子1000m時においては、ヒョウ、アラレ…
2024年3月20日(水祝)に「三郷市春季跳躍・投擲・短距離記録会」(三郷セナリオハウスフィールド)に、19名の子ども達が出場させていただきました。 いよいよ陸上のトラックシーズの始まりです☆ 久々のレースに、思ったように記録が出なかった子、デビュー戦となる子、冬の練習の成果が存分に発…
春遠足でハワイアンズ(福島県いわき市)に行ってきました。 例年ですと2月の超寒い時期に行っているのですが、今年は3月に開催☆やはり例年よりはかなり混んでいました(;^_^A 当日はマイクロバスを借りての遠足。3年生以上の27人が参加しました。いい思い出ができました☆ …
令和6年能登半島地震の被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一刻も早い復興をお祈り申し上げます。 松原左岸ACとして何かできないことはないかと考え、短い期間ではありますが、募金活動をさせていただきました。以下のとおり報告をさせて頂きます。 …
2024年3月10日(日)、最高に気持ちのいい天気の中で、地元で開催される「草加松原太鼓橋ロードレース大会」(草加市立草加小学校発着)に、多くの小学生と保護者様が出場させていただきました。 子ども達が普段過ごしている生活道路や通学路などを走るコースで、子ども達はみんな楽しそう☆ 保護者…
2024年3月2日(土)の午前中、天気は晴れているものの強風吹き荒れる中 (;^_^A、近隣中学校の陸上部様を招いて、合同練習を行ないました。 たまたま立派な競技場を土曜日の午前中に占有で借りることができましたので、当クラブだけでは贅沢過ぎるだろうと、普段お世話になっているクラブ員の所属する…
2024年1月27日(土)に、「第38回幸手市駅伝競走大会」(幸手市総合運動公園)に小中学生が出場させていただきました。 埼玉県北部で活動される「かけっこ幸手」さんが主催される大会で、とてもアットホームで素敵な大会です。当クラブは昨年度に引き続き2回目の出場となります。今年度は「幸手中学校」…
2025/10/15
2025/10/12
2025/10/8