2024年6月23日(日)、日清食品カップ第40回埼玉県小学生陸上競技交流大会(熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)に、当クラブから5年生以上の小学生選手が出場しました。昨年度までは短距離種目のみの開催でしたが、今年度からは800m種目も新設されたので、中長距離選手も参加させていただきました。 …
2024年6月7日(金)~8日(土)の2日間、熊谷スポーツ・文化公園陸上競技場では、中学通信陸上埼玉県大会が開催され、各地区予選を通過した陸上を頑張る埼玉県内の中学生達の熱戦が繰り広げられました。 当クラブに所属するゆいなさん(2年生)が、草加市代表そして中学校代表で、中2女子100mと中…
2024年6月2日(日)に第42回彩の国小学生陸上クラブ交流大会(熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)に、当クラブからは4年生以上の小学生選手30名が出場させていただきました。 当日の午前中は涼しくて絶好のコンディションでしたが、午後からは土砂降りの雨と雷が鳴り、やむなく2時間ほどの競技中断があ…
2024年5月25日(土)に彩の国KIDS陸上大会(上尾運動公園陸上競技場)に参加させていただきました。当クラブの多くの小学生は、市内小学校の運動会または土曜登校日、そして、中学生は中間テスト期間中であったため、当クラブからの出場は3人のみでしたが、3人共よく頑張ってくれました。 でも、やっ…
2024年5月15日(水)に通信陸上競技大会地区予選(草加市)が開催されました。当クラブからは8人の中学生選手が、各中学校から出場させていただきました。 選手それぞれが一生懸命走ったり、跳んだりしている姿に感動しました☆ 卒業生とも会うことができてうれしかったです。 【入賞選手一覧】 …
子ども達の長期期間中には恒例となっている当クラブ名物(自称)の「朝練」。 今年のG.Wは前半3日間、後半4日間でしたが、他の長期休みと変わらず、7日間頑張りました! 子ども達は勿論頑張りましたが、出欠は自由ですので、影のMVPは唯一コンプリートした指導者かもしれません (;^_^A) …
GW後半の2024年5月4日(土)~5月5日(日)の2日間、4名の小学生選手が「第29回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京」(駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場)に、1名の中学生選手が、「2024越谷市陸上競技記録会」に出場させていただきました。 大変な暑さでしたが、子ども達みんな…
GW前半の最終日である2024年4月29日(月祝)に「第45回三郷市陸上競技選手権大会2024」(セナリオハウスフィールド三郷)に、当クラブまたは所属中学校から12人の選手が出場させていただきました。 昨年度も出場させていただきましたが、今年度は短距離選手のレベルが非常に高かったです。速い選…
GWの初日である2024年4月27日(土)に「不破弘樹杯小学生スプリント2024」(しらこばと運動公園陸上競技場)に小学生達が出場させていただきました。 新年度になって初めての小学生だけの大会でしたが、新6年生が中心となって下級生の面倒を見ている姿に微笑ましさを感じました。また、当クラブでは…
新年度が始まったばかりの2024年4月6日(土)「2024しらこばと陸上競技記録会」(しらこばと運動公園陸上競技場)に子ども達が出場させていただきました。 みんなが新しい学年に上がったばかりの新鮮な気持ちで記録会に参加させていただきました。この記録会は小学生と中学生が一緒に出られる大会なので…
2025/10/12
2025/10/8
2025/10/5