2025年4月12日(土)「令和7年度 新座市春季記録会」(新座市総合運動公園陸上競技場)に、18人の選手(中学生3人、小学生5人)が参加させていただきました。 小学生にとっては初レースとなります。 出場した選手全員が、オフシーズン中の練習の成果をしっかりと出して、頑張ってくれました。…
クラブとして今シーズン初レースとなる「川口市春季陸上競技記録会2025」(川口青木運動公園陸上競技場)に、4月5日(土)~6日(日)の2日間、13人の中学生選手が参加させていただきました。 みんなが学年が1つ繰り上がっての参戦となります。 特に中学1年生はまだ入学式も迎えておらず、気持…
年度末最終練習日の後に、「卒業を祝う会」と「お花見」を実施しました。 今年は、小学校を卒業する子達が18人、中学校を卒業する子達が4人いました。 練習後に、中学3年生が主体となってグループ分けをしてもらい、卒業生達の好きな食べ物や飲み物の買い出しに行ってもらい、花見パーティーを実施☆ …
シーズン開始のレースとして、当クラブの選手達が、2025年3月16日(日)に「第4回誰でも参加できる陸上競技記録会」(セナリオハウスフィールド三郷)、2025年3月20日(木祝)に「北関東陸上競技記録会」(栃木県総合運動公園陸上競技場)、2025年3月22日(土)~23(日)にかけて「第21回越谷…
日帰り遠足でハワイアンズ(福島県いわき市)に行ってきました。 とても良いお天気でお出かけ日和。 22人の子ども達が参加し、朝から晩までいっぱい遊んで、いい思い出ができました☆ …
2025年3月9日(日)、松原左岸ACの地元である草加市で「草加松原太鼓橋ロードレース大会」(草加市立草加小学校)が開催されました。 当クラブから、たくさんの子ども達と保護者様も出場させていただきました。 大会のコースは、子ども達が普段過ごしている生活道路や通学路などで、保護者様も子ど…
2025年1月25日(土)、第1回権現堂公園駅伝大会に参加させていただきました。 この大会は、当クラブと数年来交流をさせていただいている「かけっこクラブ幸手」さんが主宰されている大会です。長年、冬の風物詩として、地域住民に親しまれながら「幸手市総合運動公園」で開催されていた「幸手市駅伝競走大…
子ども達の長期期間中には恒例となっている当クラブ名物(自称)の「朝練」。 2024年ー2025年は、12月25日(水)から1月5日(日)まで、年末年始含めて1日も休むことなく、全12回の練習を開催しました(中には夕方や夜に開催したものもありますが・・・(;^_^A )。もちろん参加は完全に自…
2024/12/31(火)、当クラブは年内最後の練習を行いました☆ 当日は快晴で、最高気温13度という冬場にしては暖かくて過ごしやすい最高の気候でした。 年内最後の練習と言っても大晦日ですので、参加者は少ないだろうということで、10時から遊び系の練習をして、正午に「12時間前カウントダ…
2024年12月28日(土)は、当クラブ4年目となる走り納め☆ 例年、第1部と第2部に分けて、実施しています。 第1部は、長距離ブロック短距離ブロック関係なく6年生以上の希望者が参加し、お参りのために浅草寺を経由してから、東京のシンボルである東京スカイツリーまで走ります。 中学生…
2025/11/3
2025/11/2
2025/10/26