「第18回越谷選手権」(しらこばと運動公園陸上競技場)に出場しました。 28日(金)~29日(土)は中学生、30日(日)は小学生でした。 猛烈な暑さでしたが、みんな一生懸命頑張りました☆ 小学生は、ゆいなさんが100mで決勝に残り、幅跳びではゆいなさんの他に、ここねさんも決勝に残…
「第8回アストリンケ-ジフェスティバル2022」(しらこばと運動公園陸上競技場)に選手クラスの中学生6人が出場しました。 100m、幅跳び、女子リレー、1500m。 選手クラスと言っても、6人共つい最近まで小学生で、陸上も始めたばかりです。 実力的にはまだまだなので、これからも頑…
「全国小学生陸上競技会(日清カップ)埼玉県予選」(熊谷市スポーツ文化公園陸上競技場)に5,6年生が出場しました。 100mに7人、リレーが1チームです☆ リレーはバトンパスを失敗したものの初の1分切り!普段、陸上競技場で練習していないので、仕方がないという事で、まだまだ伸びしろたくさん…
「中学総合体育大会(市内予選)」が開催されました。 怪我及び体調不良で出場を見合わせた子ども達もいましたが、2名の選手クラスの子が出場しました。 れんなさんが中1女子100mで2位、るなさんが3位、幅跳びでは、るなさんが4位、れんなさんが見事優勝し、県大会へ出場することが決まりました。…
「第38回 彩の国小学生陸上クラブ交流大会」に出場しました。 個人種目に9人、リレーに2チームエントリーしました☆ 県内各地の強豪が集うレースでしたが、小6女子100m決勝にゆいなさんが、小4女子80m決勝にかりんさんが残り、それぞれ7位と4位に入賞しました! 短距離がデビュー戦…
「第23回 東松山市長距離記録会」に出場しました。当記録会は、チーム設立をして、初めて出場した記録会ですので、すごく思い出深い大会です。 当日は長距離記録会を行うには、綺麗な青空でかなりの暑さとなりました。 そんな中、中長距離ブロックに所属する小学4年生~中学生の子ども達が出場しました…
中学通信陸上大会の草加市内予選が開催されました。 大雨の影響で翌日開催となりましたが、足場が悪い中、選手クラスの中学生3人がよく頑張りました。 普段から陸上競技場ではなく、不整地で練習を行っているので、こういった条件が悪い中での大会の方が有利に働いたかもしれません。 増田怜奈さん…
2022年度越谷市陸上競技記録会(しらこばと運動公園競技場)に、選手クラス在籍の男子1名・女子2名の計3名が出場しました☆ 3名とも中学生になって初めての記録会です。 3名とも小学6年生の途中から当クラブに入会して陸上を始めた初心者です。 中学生になっても中学校の陸上部に所属しな…
第2回不破弘樹杯 小学生 スプリント 2022 兼2022年度越谷市陸上競技記録会<小学生の部>(しらこばと運動公園競技場)に、男子12名・女子16名の計28名が出場しました☆ クラブ設立若干2年目のため、新1年生5人をはじめとして、多くの子がデビュー戦となるレースでしたが、出場した子それぞ…
2021年度小学校卒業となる6年生12名の送る会を、雨の中、簡単ではありますが、普段練習を行っているまつばら綾瀬川公園で、練習後に実施させていただきました。 入会金も年会費も何もとっていないクラブですので、本当に簡単なものしか渡せませんでしたが、在校生から粗品を送り、卒業生達からは「クラブの…
2025/11/3
2025/11/2
2025/10/26