2025年6月から7月にかけて 、各地で「令和7年度 中学学校総合体育大会(陸上競技)」の地区予選が開催されています。
当クラブの中学生選手達が、それぞれの所属中学校から、草加市・八潮市・越谷市・松戸市・川口市・吉川市の2県6市に分かれて、それぞれが一生懸命頑張りました。
特に、中学3年生はこの大会で引退となる選手が多く、当クラブにも2名の中学3年生選手が在籍していたため、ハラハラドキドキで応援していました。
結果、3年生の小川 結那さんは3年連続の2種目優勝☆(県大会は走幅跳で出場)、関 篤起くんは最終年度に2種目準優勝☆(県大会は800mで出場)という素晴らしい結果を残してくれました。
そして、その3年生の頑張りに、2年生・1年生も続き、各地区で子ども達が自分の力を出し切る、素晴らしい結果を残してくれました。
県大会につないだ選手は、引き続き、頑張ってもらいたいです。
当クラブの子及び卒業生も大活躍でした。
特に、草加地区の1年女子100mの決勝は、8人中5人が松原左岸ACの選手または卒業生という状況でした。
当クラブの選手及び卒業生も含めて、みんなが活躍できていることをうれしく思います。
引き続き、頑張ってもらいたいです。
暑い中、各中学校の陸上競技部顧問の先生方、引率並びに大会の運営、大変ありがとうございました。
<入賞者一覧>
〇 草加地区
小川 結那さん 中3 | 女子走幅跳 | 優勝(3年連続)(県大会出場) |
小川 結那さん 中3 | 3年女子100m | 優勝(3年連続) |
関 篤起くん 中3 | 男子400m | 準優勝 |
関 篤起くん 中3 | 男子800m | 準優勝(県大会出場) |
平 詩織さん 中2 | 女子800m | 準優勝(県大会出場) |
澤口 瑚々音さん 中2 | 女子砲丸投 | 3位 |
澤口 瑚々音さん 中2 | 2年女子100m | 4位 |
平 詩織さん 中2 | 女子200m | 4位 |
内野 璃依菜さん 中1 | 女子1500m | 5位(県大会出場) |
向山 心晴さん 中1 | 1年女子100m | 6位 |
〇 越谷地区
吉澤 那優さん 中1 | 1年女子100m | 3位 |
竹澤 航希くん 中1 | 1年男子100m | 4位 |
吉澤 那優さん 中1 | 女子800m | 7位 |
〇 吉川地区
山崎 凌くん 中2 | 2年男子100m | 準優勝(県大会出場) |

















